風呂掃除をラクにする裏技4つ。手抜きだけどピカピカに!

お風呂掃除って面倒ですよね。手を抜いたらすぐにピンク汚れやカビが出てきたり…

私は水回りのぬるぬるや汚れを触るのが苦手で、でも汚いまま放っておくのも嫌だったので、「どうすれば風呂場を楽に綺麗にできるか」長年模索してきました。

今ではほんの少しの掃除時間で、ピカピカの風呂場を保つことができています!

そこで今回は、過去の私と同じく風呂掃除の手間に悩んでいる方に向けて、そのTipsをご紹介しようと思います。

目次

風呂掃除が楽になる方法

ボトル類、チューブ類、カミソリ、スポンジは浮かせる

ピンク汚れが出てくるのは、石鹸カスが原因であることが多いです。
また、水気が残っているところからヌメリやカビが発生します。これを避けるには、石鹸成分や水気が風呂場の床や壁、カウンターに極力接しないようにすることです。

そこでおすすめなのが、ボディソープやシャンプー、トリートメント、カミソリ、スポンジなどを浮かせて収納することです。

無印良品の横ブレしにくいS字フックを使えば、簡単に「浮かせる収納」が実現します。
カミソリは専用のS字フック、チューブやスポンジはピンチ型のSフックを活用しましょう!
私は固形石鹸以外、全て吊るしていますが、カウンターや床に置いていた頃に比べて、格段にピンク汚れが付きにくくなったと感じます。
ボトルやチューブ底のヌメリからも解放され、ストレスが軽減しました。

固形石鹸は陶器のソープディッシュに置くのがおすすめです!
こちらの記事で陶器のソープディッシュのメリットとおすすめ品を詳しく紹介しているので参考にしてください。

こすらない洗剤を使う

お風呂掃除って、「スポンジでこする作業」が地味にしんどいですよね。
特に浴槽の中なんか、足腰が痛くなるし腕は疲れるしで大変です。

「こすらない洗剤」に変えることで、これらの問題が解決しますよ!

私はライオンのルックプラス バスタブクレンジングを使用しています。
使い方は、シューっと吹きかけて1分放置後、シャワーで流すだけ。
驚くほどあっという間ですね。
一度の噴射で勢いよく広範囲に洗剤が広がるので、しっかり汚れを捉えて落とすことができます!

花王から出ているバスマジックリン エアジェットも気になっています。
バスマジックリン エアジェットはこれまでにない連続噴射式を採用しており、待ち時間も30秒で済むみたいです。
購入した際は、またレビューしたいと思います。

我が家はシャワーで済ませる日が多く、毎日浴槽にお湯を溜めないので、シャワーを浴びながら浴槽に洗剤をスプレーしておいて、風呂場を出るときに流すことも多いです。

風呂場で10分も20分も浴槽をごしごしこすっていた頃に比べたら、かなりの時間と労力が省けました。

排水溝カバーやラックを取り外す

掃除の時、排水溝カバーをいちいち取り外すのって面倒ですよね。
カバーが既に汚れていたりしたら、尚更触りたくなくてずるずると掃除を先延ばしにしてしまいます…。

そんな時は、排水溝カバーを外して乾かし、片付けてしまうのがおすすめです!
掃除のステップが少なければ少ないほど、心理的にも身体的にも負担が少ないです。
排水溝カバーがあるのとないのとでは、掃除のしやすさがずいぶん変わります。
身体を洗いながらついでに歯ブラシでこすったり、髪の毛をつまんで取ったりと、「ながら掃除」が捗るので時間の節約にもなります。
また、排水溝の中が直接見えるので、汚れる前にこまめに掃除しようと意識することにもつながります。
結果的に、カバーで隠していた時よりも綺麗で清潔な排水溝を保てると思います。

同じ理由で、風呂場に備え付けてある3段ラック等も外してしまいます。
3段ラックに置いていたものは、1.に従って浮かせて収納しましょう。
ラック類は水垢やヌメリのもとになるので、できる限り置かないことをおすすめします。

私のお風呂場は、石鹸を置くためのカウンターのみ残してありますが、石鹸を使わない人はカウンターも外してしまって良いかもしれませんね。

[temp id=2]

パイプユニッシュを多用する

あまり触りたくない排水溝掃除は、パイプユニッシュを活用するのがおすすめです。
髪の毛を取り除いた後かけるだけで、綺麗になり臭いもなくなります。

ここだけの話、私は風呂場の床や壁の下の方に付いているピンク汚れやカビにもかけています。
お風呂の材質によっては使えないと思うので積極的にはおすすめできませんが、放置するだけで綺麗になるのでとっても楽です!

最後に

いかがでしたか?

お風呂掃除は少しの工夫と裏技で時間も労力も格段に変わります。
掃除が苦手な方は、ぜひ試して見てくださいね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

こちらの記事もおすすめ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次